※本サイトはプロモーションが含まれています

【SPEA体験記】ドゥマゲテ最大のショッピングモールを探索【10日目】

2019年留学時の情報です。
SPEAは閉校しました。
現在はネグロス島の親子留学のみご紹介しています。
親子留学の情報を発信していますのでよろしければLINE登録お願いします。

3歳と小学生(1年生)の子供を連れて、夏休みにフィリピン、ドゥマゲテの「SPEAエスピーイーエー」に3週間親子留学をしました。

 

ドゥマゲテSPEA親子留学10日目のまとめ

  • セレスバス(中距離)に乗車してバスターミナルまで行くとロビンソンモールはすぐ近く
  • 子供向け施設キッズーナは3歳から保護者なしで預けられる!
  • トライシクル乗り場からトライシクルに乗ると交渉なども楽

 

目次
※SPEAは閉校しました。
現在はSPEAの元スタッフが、体験型の現地受け入れを行っています。
語学学校への留学ではなく、ゲストハウスに滞在してSPEAの先生たちと街に出かけたりなどカスタマイズ可能な体験型レッスンを行います。詳しくはこちらをご覧ください。

ドゥマゲテPAMILYA
元SPEAの講師が在籍するオンライン英会話はこちらになります。
おうち留学PAMILYA
Think English Learning Center

日曜日はロビンソンモール探索

今日どうしよう

特に予定を決めていない日曜日。

温泉の余韻に浸りながらゆっくり起きて、日本から持参した納豆汁にレトルトごはんと親子丼を温めて食べました。

 

今日何しようかーとウダウダしてたんだけど、お昼前にロビンソンモールに向かうことにしました。

 

ロビンソンモールは、ドゥマゲテで一番大きなショッピングモールです。

(と言っても地方なのでそんな巨大ではない)

 

ダウンタウンのさらに先なので、SPEAからはちょっと遠いのが難点です。

まだ行ったことがないので探索しに行ってみることにしました。

同じくロビンソモールへ行くという他の家族と一緒に出発。

 

セレスバス(中長距離バス)に乗車

歩いて大通りまで行ったんだけど、トライシクルがなかなか捕まりません。

 

中長距離移動のセレスバスが来たので手を挙げたら止まった笑

バスターミナルまで行くというのでこのバスに乗ることにしました。

今回の留学で初めてのセレスバスです。

エアコン付きで大人のみ料金がかかって30ペソでした。

 

到着したバスターミナルからロビンソンモールは徒歩で歩ける距離です。

トライシクルがたくさん声をかけてきたけど、40ペソとか高めだったのでやめました。

歩けないことはない距離ですが、正面入り口までぐるっと回ります。

 

フードコートで昼食

まずは腹ごしらえ。

フードコートでピザとポテトを注文しました。

しかしちょっとコレは外れでしたね。

冷凍品をレンチンしたみたいなピザで、子供も途中で食べなくなり残ってしまいました。

 

フードコートの別のお店で購入したレモネードはごくごく飲んでいました。

このお店、セブでも見たことあるかも。

停電に備え懐中電灯購入

昼食後、モールを探索。

まずは必要な物を購入しなくてはいけません。

昨日の停電で真っ暗になってしまって困ったので懐中電灯を購入しました。

コンセントに直接挿して充電するタイプです。

電圧が違うので日本では使えないかもしれないけど、とりあえず日本に持って帰ってみます。

 

ココ、下痢・・・

買い物中にココがお腹が痛いと言い出しました。

トイレに連れて行ったんだけど案の定便座がないタイプで便器も汚い・・・

持ち歩いていた除菌シートが役立ちました。

 

 

しかし若干下痢っぽい。

ついに・・・始まった?

ちょっと嫌な予感です。

こっちに来てからランソネスとかマンゴスチンとか、慣れないフルーツを食べまくってたのがよくなかったな。

生搾りフルーツジュースみたいなのも飲んじゃいました。

 

こっちに来てから調子よかったけど、ちょっと気が緩んでしまったかも。

体調管理大事だし、口にするものも気をつけないといけないな、とちょっと反省です。

 

キッズーナは3歳から子供だけでOK!

それから、セブでも行ったキッズーナへ。

小さい子向けキッザニアのような感じで、子供を見てくれている人がいるので、3歳から保護者なしで預けられます。

ただ、あんまり広くないし小さい子向けなので、 7歳のりぃ子はさすがにもういいみたい。

ココは1人でも遊ぶ!と言うので1時間お願いすることにしました。

ココも成長したなあ。

ここも靴下着用は必須で、持ってないと購入しなくちゃいけません。

 

ゲームセンター

ココをキッズーナに預けている間にりぃ子とお茶でもしようと思ったら、ゲームセンターに行きたいって。

 

50ペソでコインを11枚購入して、遊びました。

 

ゲームの成績がいいと紙のチケットがたくさん出てきて、それを景品と交換できます。

りぃ子はもぐら叩きゲームなどやって50枚くらい。

景品交換するには最低でも500枚はないとだめみたいなので何ももらえません。

枚数少なくても飴1個くらいもらえるかと思ったら、このゲームセンターはそれはやってないみたいです。

(後でダウンタウンのリープラザなら少ない枚数でもお菓子と交換してもらえると聞きました。)

でもそれなりに楽しんだみたいだからよかったかな。

 

コインは1枚だけ残しておいて、ココを迎えに行ってから車のおもちゃに乗せてあげました。

ココ、キッズーナでは1人で黙々と遊んでいたみたいです。

 

オムツ忘れる!スーパーへ

ココ、一人で遊んでいるときにおトイレに行きたいと言えなくてオムツでしちゃってました。

今日は念のためオムツにしといてセーフでした。

おしっこのほうだったのだけど、替えのおむつをもってなくて急遽スーパーでオムツを購入しました。

 

ここのスーパーは大きくていろいろなものを売っているのでお土産を買うのによさそう。

ゆっくり回りたかったけどグズグズになってきたので、私たちは帰ることにしました。

 

モール前のトライシクル乗り場からトライシクルに乗車

大きなショッピングモール前はトライシクル乗り場があって、係りの人が行き先を聞いて値段を聞いてくれるのでとても楽ですね。

係の人がトライシクルドライバーから仲介料を取っているみたいなので少し割高になるようです。

それでも、走っているトライシクルを停めて交渉するよりハードルが低いです。

学校に帰る前にシティモールに一度寄らなくちゃいけないのでそこまで60ペソでお願いしてみたらOKでした。

 

シティモールに立ち寄り

実は、昨日買ったりぃ子の絵の具が不良品だったんです。

箱を開けたら、一部の色の量が少なかったんです。

交換してもらうためにシティモールへ。

連日のシティモール通いになりました。

 

モールの後半からぐずぐずだったココはトライシクルでがっつり寝てしまいました。

シティモールについても熟睡だったので、肩に担いで移動しました。

フィリピンのモールはだいたい入るときに荷物チェックがあるんだけど、寝ている子供を抱えていたからか荷物チェックもゆるかったです笑

 

最初に目的の絵の具の交換を。

お店で現物を見せたら代わりの商品を持ってきてくれたんだけど、開けたらそれも同じ状況・・・。

ハズレの商品を選んでしまったのではなく、この商品自体に問題がありそうです。

何個目かでまともなやつがあったので、無事それに交換してもらいました。

 

その後、スーパーへ。

子供を担いだままの買い物は結構ハード。

20分くらいたったら私の抱っこも限界に来たので、降ろして起こしたら眠くて眠くてギャン泣き。

でも私頑張ったよ。14キロ抱っこひもなしでよく抱っこしたよ。

ほんとにアラフォーの親子留学は体力勝負だなあ。

 

ココも日本にいるときよりより抱っこ抱っこ攻撃がすごい。

出発の1ヶ月前にかけこみで運動を始めたのだけど、これほんとに正解だった。

 

お菓子

グズグズだったココをなだめるために買ったお菓子。 細いストローにラムネの粉みたいなのが入っててちゅーっと吸います。 子供がはまってました。

 

がんばった私に?サンミゲルビールも。

 

夕食は疲れたのでこっちのカップヌードルを購入して帰りました。

ココのお腹の調子があまりよくないのでカップ麺は避けたかったけど仕方ないね。

 

日本ではカップ麺を食べさせたことがなかったので子供達のテンションが上がる上がる!

帰ってから学校の食堂で食べたら、ココが嬉しくて嬉しくて、「あーちゃん晩御飯カップラーメンなの~」と他のご家族に報告してました?

ちょっと!なんだか恥ずかしいよ。。。

 


無料留学相談はお問い合わせフォームまたはLINEからご連絡ください。

フィリピンの語学学校DETiのご紹介・留学サポートをしています。

ご質問やご相談はお問い合わせフォームまたはLINEからお願いします。
Youtubeでも情報発信中です。

すでにDETiに直接お問い合わせいただいている方は、DETiへの直接申込みのみとなりエージェントは利用できませんのでご了承ください。
エージェント経由での申し込みを検討されている場合は、まずは各エージェントにご相談ください。

子供向けオンライン英会話ブログを運営しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2019年留学時の情報です。
SPEAは閉校しました。
現在はネグロス島の親子留学のみご紹介しています。
親子留学の情報を発信していますのでよろしければLINE登録お願いします。

フィリピン人の英語の先生ってどうなの?

目次