最大1万円オフ!QQキッズ新規入会で初月99円(3/31まで)⇒ここをクリック

子供オンライン英会話で安いところ10選(月額3,000円台まで)

月額料金が安い子供向けオンライン英会話スクールをご紹介します。

子供に英語を習わせたいけど、すでに高額英語教材を買ってしまったとか、他に習い事をやってるし出費を抑えたいというご家庭にこそオンライン英会話です!

オンライン英会話なら安い上に自宅から受けられます。

今回はその中でも月額料金が3000円台までの安いオンライン英会話を取り上げています。

  • 週1~2回ペースで受講させたい
  • まずは気軽に安く子供のオンライン英会話を始めてみたい!
  • おうち英語を実践中で、補助的にオンライン英会話をさせたい
  • 他の教育費もあり出費を抑えたい

など、週1回から気軽に受けてみたい方向けに、レッスンの質も加味した上でご紹介しています。

モモシロ

ただ安ければいいわけではありませんよね。
子供向けに質の高いレッスンをしてくれるところを選んでいますので安心してください。

今回ご紹介するオンライン英会話は、もともと料金が安めで、週1~2回の回数少なめプランを利用することで、料金を月額3,000円台までに抑えられるところを紹介しています。ですので1回あたりの単価は最安ではありませんが、実際はたくさん受けることで1回あたりのレッスン料は下がるところも多いんです。

当ブログではすべて税込み金額で記載していますので、公式サイトの表記と多少異なる場合があります。

週1程度ではなく、たくさん受けられてお得なオンライン英会話を知りたい!とう場合は、以下の記事で紹介しています!

このブログ記事を書いた人
モモシロ
総合ランキング!

子供が25社以上利用して12社を厳選!

子供オンライン英会話おすすめ12選

目次

安い月額料金で受けられる子供オンライン英会話ランキング10選!

安い月額料金で受けられる上、レッスンの質も高い子供向けオンライン英会話10社をランキング形式で紹介します。

ランキング一覧

一覧にまとめたのが以下になります。

スクロールできます
サービス名最安月額料金
(税込み)
回数レッスン
単価
コスパ
1DETi(デティ)3,200円週2回372円
2ワールドアイキッズ2,450円週1回570円
3QQキッズ2,980円月4回745円
4kiminiオンライン英会話 1,210円
2,420円
月2回
月4回
605円
605円
5Think English Learning Center2,860円月4回715円
6リップルキッズパーク3,300円週1回767円
7ノバキッド(Novakid)3,760円週1回874円
8ハナソキッズ3,080円週1回716円
9ハッチリンクジュニア3,060円月4回765円
10エイゴックス2,178円月最大5回436円~

月額料金が安いオンライン英会話ランキングまとめ

月額料金が安いオンライン英会話をランキング形式で紹介していきます。

月額3000円台で週2回のDETi(デティ)

最安プラン:週2回で月額3,200円

レッスン時間25分
対象年齢4歳以上
講師フィリピン人
教材オリジナル教材、市販テキスト、絵本
使用ツールSkype
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできる、同時受講も可
体験レッスン2回(無料)
月額料金月~土曜の9時~22時(19時以降150円追加)
週2回コース:  3200円/月
週3回コース: 4800円/月
週6回コース:9600円/月

最初にご紹介するのがフィリピンの語学学校DETiです。

モモシロ

知る人ぞ知るアットホームな語学学校が運営。他では紹介されてませんが穴場です!

予約も取りやすく、他にはない子供向けカリキュラムがたくさんあり、兄弟や家族でのレッスンシェアもOKです!その上、料金面でもかなり安いです。

他のオンライン英会話は週1回や月3~4回のプランになっていますが、ここだけは週2回のプランで3200円なので総体的なコスパ面から見ても最高です!

週3回までの受講ならこちらが最安値です。

また、大手にはない柔軟性の高さやアットホーム感も魅力なんです。

子供向けのコースは、お勉強をしている感じではなく、オンラインで動物とふれ合うなど実際にDETiに滞在してレッスンを受けているような気分になれるコースがたくさん用意されていますよ。

1契約での兄弟・家族利用もOKですので、兄弟2人でシェアすると1人あたり1,600円です。週2回8000円のネイティブ講師のコースもあります!

どんなオンライン英会話かはここでは書ききれないので、詳しくは以下の記事を是非読んください

モモシロ

安い安いと書いてしまいましたが安いという理由だけでは受講して欲しくない大切なオンライン英会話なので、DETiの特徴やレッスン内容を理解した上で体験レッスンを申し込んでくださいね。

\無料体験が2回受けられる/

体験だけなら支払い情報登録不要

親が英語苦手でも大丈夫!フルサポートでコスパ抜群のワールドアイキッズ

最安プラン:週4回で月額2,450円

レッスン時間25分
対象年齢3歳~12歳
講師国籍フィリピン人講師
教材オリジナル教材
市販テキスト
使用ツールSkype
レッスン形式マンツーマン(グループレッスンもあり)
体験レッスン2回
月額料金週1回2,450円
週2回4,800円
週3回6,500円
週4回8,250円
1日1回10,780円

ワールドアイキッズは週1回2000円台と非常に安い上、サポートがかなり充実しているんです。

ワールドアイキッズには無料で相談ができる「子供英語コンシェルジュ」がいて、体験レッスン前から子供に合いそうな先生を紹介してくれたり、英語学習やレッスンで気になることがあれば親身にサポートしてくれます。

モモシロ

子供の英語学習の不安を相談できるのはとても心強かったです。

初回レッスンでは先生とは別にスタッフが立ち会って子供のレベルを判定してくれるなどかなり丁寧で寄り添ったサポートに驚きました。

英語初心者さんにとにかく優しいのがワールドアイキッズ。日本語で手厚いサポートがしっかり受けられてこの値段はかなりお手頃です。

オンライン英会話拒否だった息子が楽しくレッスンを受けている様子はこちらで詳しく書いています

\2回の無料体験あり /

体験だけなら支払い情報登録不要

コースが豊富で講師レベルが高いQQキッズ

最安プラン:月4回で月額2,980円

レッスン時間25分または一部50分
対象年齢3歳~15歳
講師国籍フィリピン人
教材市販テキスト、オリジナル教材
使用ツール専用アプリ・Chromeブラウザ専用ツール
レッスン形式マンツーマン、グループレッスン
レッスンシェアできないがポイントシェア制度あり
体験レッスン2回(無料)
月額料金月4回: 2,980円/月
月8回: 4,980円/月
月16回: 7,980円/月
月30回: 10,980円/月

QQキッズは月4回からのコースがあり、予約も取りやすいので気軽に始めることができます。

モモシロ

月の回数が多くなるとさらに安くなるので、たくさん受けたい方にもイチオシです。

子供向けのテキストやコースが豊富なので、子供のレベルに合ったコースを見つけやすいのもポイントです

また、QQ側のネットワーク環境もしっかりしているので、ネットワークが遅くて先生の声が途切れてしまうというストレスもありません。

\無料体験が2回受けられる/

体験だけなら支払い情報登録不要

QQキッズ期間限定キャンペーン

【3/31まで】最大1万円オフ!新規入会で初月99円
※合わなければ1ヶ月だけでの解約もOKです。

月2回~の新プランが登場!Kiminiオンライン英会話

Kiminiオンライン英会話のトップページ

最安プラン:月2回で月額1,210円

モモシロ

Kimini英会話は月会費プランに加えて回数プランも新たに提供されました。

レッスン時間25分
対象年齢年齢制限なしだが内容的に小学生以上
4歳・5歳の知育コース開始!
講師国籍フィリピン人講師
教材学研の教材
使用ツールWebブラウザ
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできない
体験レッスン10日間(無料)
※回数プランは3日間で1回
月額料金月会費プラン:
1日1回6,380円( 税込 )
ウィークデイプラン:
1日1回4,840円/月(月-金 9時-16時のみ)( 税込 )
回数プラン
月2回1,210円~月8回4,840円 (税込)

毎日受けられるコースが定番のkimini英会話ですが、最安値は月2回で1000円前半と気軽に受けることがあります。その他にも月4回、月8回のプランが低価格でちょっとだけ受けたい場合に最適です

回数プランの無料体験は3日間で1回しか受けられないため、無料体験はスタンダードプランで受けるのがいいかもしれませんね。

kimini英会話キャンペーン情報
【3/27まで】30日間無料キャンペーン
※無料体験で満足されない場合は「退会OK」
※その後は「一切費用は発生致しません」

親子・兄弟一緒の受講も可能なThink English Learning Center

レッスン時間25分
対象年齢4歳以上
講師国籍フィリピン人
教材 市販テキスト(Oxford Phonics Worldなど)
使用ツールSkype、Zoom
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできる
無料体験レッスン3回
月額料金月4回 2,860円
月8回 4,520円
月16回 6,800円
月30回 9,150円

フィリピンの語学学校で日本人の子供に英語を教えた経験も豊富な先生が多数在籍しているオンライン英会話です。サービス開始したばかりなので予約もとりやすく、アカウントシェア、兄弟・家族での同時受講も可能です。

兄弟受講可!自由度が高いリップルキッズパーク

最安プラン:週1回で月額3,122円

レッスン時間25分
対象年齢3歳~18歳
講師国籍フィリピン人
教材オリジナル
Let’s Goなどの市販テキスト
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできる、同時受講も可
体験レッスン2回(無料)
月額料金週1回 3,300円
週2回5,280円
週3回7,370円
週4回9,130円
週5回10,9450円

我が家で一番長く利用してきたのがリップルキッズパークです。

子供専門のサービスとして評判が良く、まずはオンライン英会話がどんなものか、子供に合うのか試してみたいという方にも最初にうけてみていただきたいオンライン英会話です。

リップルキッズパークの特徴として1人分の契約で兄弟と家族も利用できます

モモシロ

1アカウントに兄弟の情報を登録できるので、ログイン後に生徒を切り替えるだけで利用できます。

兄弟で受講する場合は、週1回を人数分契約するよりもお得になります。

<<兄弟が2人の場合の料金>>

週1回プランを2人分契約すると3,122円x2人分⇒6,244円

週2回プランを契約して兄弟2人で利用すると4,888円1356円お得!

兄弟での利用を考えている場合はリップルキッズパークはかなりお得です。

\無料体験が2回受けられる/

体験だけなら支払い情報登録不要

ネイティブ講師も安い!Novakid(ノバキッド)

幼児おすすめオンライン英会話1位

最安プラン:週1回で月額3,760円

レッスン時間25分
対象年齢4歳~12歳の子供
講師国籍ネイティブまたはそれ以外から選択
教材オリジナル
使用ツールWeb・アプリ
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできる
体験レッスン1回(無料)
月額料金【ネイティブ】週1回8840円~
【それ以外】週1回4480円~

Novakidは他よりちょっと値段は上がりますが、レッスン外のコンテンツが充実しておりその点でコスパという点では見劣りしません。

また、1契約で兄弟でのレッスン受講が可能です。

最安値プランとなっているのは、準ネイティブの講師のスタンダードプランです。他の安いオンライン英会話はフィリピン人講師がメインとなっていますが、Novakidのスタンダードプランはフィリピン人講師はもちろん、それ以外にもいろいろな国の先生から教えてもらえるのもメリットです。

やっぱりネイティブの英語に触れさせたい!という場合はネイティブプラン。ネイティブプランの場合は月8,840円からです。

Novakid(ノバキッド)のレッスンはとても楽しいので、他のレッスンで集中できなかった子供にも試してもらいたいです。

キャンペーン情報
紹介コード「MIHO128317」で無料体験を受けると、7,000円分のクレジットがもらえます

Novakidの無料体験申込み手順を画像で解説しています。

\ 無料体験が兄弟で各1回受けられます /

体験だけなら支払い情報登録不要

明るい講師のハナソキッズ

ハナソキッズのトップページ

最安プラン:週1回で月額3,080円

レッスン時間25分
対象年齢4歳~15歳
講師国籍フィリピン人講師
教材オリジナル教材
Let’s Goなどの市販教材
使用ツールSkype、Zoom
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできない
体験レッスン2回(無料)
月額料金月4回3,300円~月16回9,240円(税込)
週1回3,080円~週2回5,060円(税込)

ハナソキッズは週1回のプランが最安で3,080円です。英語が初めての子供向けのオリジナルテキストがなかなかよかったです。

リップルキッズパーク同様先生がとても明るく面白い雰囲気で、下の子も大喜びで受けていました。

無料体験レッスンではレベルチェックも可能です。

\ 体験レッスンが2回無料 /

体験だけなら支払い情報登録不要

ハッチリンクジュニア

最安プラン:月4回で月額3,060円

レッスン時間25分
対象年齢3歳~18歳
講師国籍フィリピン人、日本人講師
教材オリジナル教材
使用ツールSkype、Zoom
レッスン形式マンツーマン、グループレッスン
レッスンシェアできる、同時受講も可
無料体験レッスン2回(無料)
月額料金月4回: 3,060円/月
月8回: 4,280円/月
月12回: 6,200円/月
月16回: 7,980円/月
月20回: 9,800円/月
月30回: 12,500円/月

ハッチリンクジュニアは1アカウントで兄弟の利用が可能です。最安プランは月4回のものですが、回数が増えると1レッスンあたりの料金がさらに安くなります。

小学校の指導要領に完全準拠した「小学5年生・6年生コース」もあります。

\ 最大2回の体験レッスンが無料/

体験だけなら支払い情報登録不要

講師タイプを選べるエイゴックス

最安プラン:月額2,178円

レッスン時間25分
対象年齢 特になし
講師国籍 ネイティブ講師、フィリピン人講師、日本人講師
教材オリジナル教材
市販教材(テキストは各自用意)
使用ツールSkype、Zoom
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェアできない
無料体験レッスン1回(無料)
月額料金 月額2,178円(最大5回)~月額43,120円(最大140回)

エイゴックスはレッスンごとにフィリピン人の先生、ネイティブ講師、日本人バイリンガル講師を選べるのが特徴です。

料金システムはポイント制となっており、最安プランだとネイティブ講師、日本人バイリンガル講師なら月2~4回、 フィリピン人の先生なら月5回のレッスンを受けられます。1レッスン400円台と安くなるのは、フィリピン人講師になるので注意が必要です

また、子ども専門ではありませんので、レッスン予約時に「キッズOK」の講師を選ぶ必要があります。

1回の体験レッスンでは、ネイティブ講師、フィリピン人の先生、日本人講師どの講師でも選ぶことができます。

\ 1回の無料体験が受けられる /

体験だけなら支払い情報登録不要

なぜ安い?格安オンライン英会話に関するQ&A

格安オンライン英会話で気になる疑問について解説します。

オンライン英会話ってなぜ安いの?

通いの英会話教室と比べて、オンライン英会話ってかなり安いところが多いですよね。しかも子供の英語教室だとグループレッスンがメインで、プライベートレッスンとなるとさらに高くなります。

【大手英語教室のマンツーマンレッスン料金】

対象年齢概要月額料金
ベルリッツキッズ4歳~小学生40分x週1回
40分x週2回
26,950円
45,430円
シェーン英会話3歳~中学生40分x月4回28,600円
各社公式サイトより(2022年5月時点)

なぜオンラインだと料金が安いかというと、賃料の高い駅前などに教室を持つ必要がなく、講師も教室に来られる日本在住者である必要がないためです。

  • 教室代がかからない
  • オフィスの賃料を抑えらえっる
  • 人件費をかけず質の高い講師を確保しやすい

英語力が高く、かつ人件費が安い講師を採用したり、現地に拠点を持つことで低価格を実現しています。

安いオンライン英会話はレッスンレベルもそれなりなの?

格安オンライン英会話って安かろう悪かろうじゃないのとか、子供を任せて大丈夫なのか不安があるかもしれませんね。

我が家は、安いオンライン英会話も、お値段が高めのオンライン英会話も一通り体験しました。
確かに値段が高いところは高いなりの理由があると感じましたが、はっきり言って価格の差と質の高さは比例しません。

料金が安いオンライン英会話は、フィリピン人が先生のところが多いですよね。フィリピン人は正確にはネイティブではないので、英語力が気になる方もいらっしゃるかもしれません。

フィリピンは公用語が英語となっており、英語のレベルも高い上、子供好きで明るく、サービス精神が旺盛な先生が多いので、むしろ子供に向いていたりするんですよ。

フィリピン人講師の特徴やメリット・デメリットについてはこちらで解説しています

週1回程度のレッスンで英語は上達するのか

オンライン英会話だけを週1回受けても、正直言って急激な英語力の成長はそれほど期待できません

でも、ちょっとずつでも継続することの方が大事です。細く長くでも、英語を楽しいと感じてもらったり、英語に抵抗なくふれ合うという目的には最適です。最初はのんびりペースで始めて、慣れてきたら回数を増やすのもいいですね。

また、他の英語学習を実践していて補助的にオンライン英会話を利用するというのもありですね。

ネイティブ講師で安く受けたい

ネイティブ講師のレッスン単価はちょっと高くなります。子供向けで 安いネイティブ講師を探したい場合は、Novakidのプレミアムプランです。他のネイティブのオンライン英会話の中でも料金はそれほど高くありません。

Novakid(ノバキッド)公式サイト

Novakidの料金体系についてはこちらを参考になさってください

ネイティブ講師のオンライン英会話はこちらでも紹介しています

たくさん受けられて安いオンライン英会話はどこ?

週1ではなくたくさん受けられてお得なオンライン英会話を知りたい!とう場合は、以下の記事で紹介しています!1回あたりのレッスンの値段が安くなります。

最後に:安いから質が悪いとは限らない!子供に合ったサービスを選ぼう

以上、月額3000円台までの子供向けオンライン英会話スクールを10社紹介しました。コスパだけでなくサービスも含めたトータルでの評価順に並べています(1ヶ月の週数は4.3週で計算)。

スクロールできます
サービス名最安月額料金
(税込み)
回数レッスン
単価
コスパ
1DETi(デティ)3,200円週2回372円
2ワールドアイキッズ2,450円週1回570円
3QQキッズ2,980円月4回745円
4kiminiオンライン英会話 1,210円
2,420円
月2回
月4回
605円
605円
5Think English Learning Center2,860円月4回715円
6リップルキッズパーク3,300円週1回767円
7ノバキッド(Novakid)3,760円週1回874円
8ハナソキッズ3,080円週1回716円
9ハッチリンクジュニア3,060円月4回765円
10エイゴックス2,178円月最大5回436円~

各オンライン英会話で、複数のプランを用意しています。まずは週1~2回で開始してみて、続けられそうだったら上のプランに変更するのもいいですよ。

「楽しかった、また受けたい」と言ってくれるうような子供に合っているかを一番の基準に探してみてくださいね。

子供向けオンライン英会話現在開催中のキャンペーン

kimini英会話
【3/27まで】毎日話せて30日間無料体験
QQキッズ
【3/31まで】新規入会で初月99円!
ノバキッド
会員登録時に紹介コード「MIHO128317」入力で7,000円分のボーナス
ネイティブキャンプ
【3/31まで】新規契約でAmazonギフト券5,000円プレゼント⇒詳細
マジックキー
※中級講座2,000円割引キャンペーン終了(4/20までに体験お申込みで料金据え置き)
「モモシロの紹介」で通常 2回の無料体験が1ヶ月(8回)

よかったらシェアしてね
目次