最大1万円オフ!QQキッズ新規入会で初月99円(3/31まで)⇒ここをクリック

学研クラウティの口コミ評判!家族でオンライン英会話【3歳・7歳】

オンライン英会話の学研クラウティを家族で体験した口コミを紹介します。

家族でオンライン英会話を利用したくても、家族の人数分の契約となると料金も高くなるし親はいいやと思ってしまいがちですよね。

オンライン英会話の「学研クラウティ」は1人分の料金で家族6人まで毎日利用できるんです。幼児から大人の英語の学び直しまでコンテンツも豊富に揃えられているので家族で英語を学びたいという家庭に評判です。

キッズ向けコースも充実していて3歳でも飽きることなく楽しくレッスンを受けられました。学研のコンテンツをそれぞれの年齢やレベルにに合わせて好きに選べるのが魅力です!

モモシロ

家族全員で無料体験を受けてみました。
一番楽しんでいたのは3歳の息子でした!

クラウティのレッスンを受ける3歳

実際のレッスン動画も載せていますので最後まで読んでくださいね。

このブログ記事を書いた人
モモシロ

\無料体験が8日間毎日受けられる/

総合ランキング!

子供が25社以上利用して12社を厳選!

子供オンライン英会話おすすめ12選

目次

3歳からOK!オンライン英会話クラウティとは

クラウティは、学研が監修した評判が高いオンライン英会話です。

日本トレンドリサーチの調査でも、

  • 家族で使える オンライン英会話
  • パパママが選んだ 子どもに使わせたいオンライン英会話
  • オンライン英会話 料金満足度

の3項目で第1位を獲得している評価の高いオンライン英会話なんです(出典:日本トレンドリサーチ)。

そんな満足度の高いクラウティの基本情報はこちらです。

レッスン時間10分、25分
対象年齢3歳~
講師国籍フィリピン人講師
教材学研監修オリジナル教材
使用ツール専用アプリ(Android)またはChrome(PC/iOS)
レッスン形式マンツーマン
レッスンシェア家族6人まで可能
体験レッスン8日間(無料)
月額料金全時間帯レッスン可能:
  1日最大2回7,150円/4回10,780円
16:00までの利用:
  1日最大2回4,950円/4回8,800円
※25分レッスンだと最大2回⇒1回/最大4回⇒2回

クラウティには次のような特徴があります。

クラウティの特徴
  • 1契約で家族で30日毎日レッスンを受けられる
  • 学研の教材を使用した優れたコース内容
  • 生徒も画面を操作できる双方向型
  • 超短時間レッスンで飽きやすい子供も楽しめる
モモシロ

1契約で家族全員が受けられて、それぞれのアカウントを作れるというのはなかなかないですね!

家族・兄弟で毎日レッスンを受けられる

クラウティの最大のメリットとして、1契約で6人までのアカウントを作ることができます。そして、契約しているプラン(1日最大2回または4回)の範囲内で自由に受講できるんです。

たとえばこんな感じで家族みんなで(遠方の家族もOK)生活の中に英語レッスンを取り入れることができます。

兄弟がいる場合はもちろん、大人が受講したい場合も、あらゆる世代に対応したコースが用意されています

モモシロ

追加料金なしで6人までというのはすごいですよね。
両親はもちろん、遠方のおじいちゃんおばあちゃんも受けられます。

これは料金的にもとってもお得ですし、親が受講する姿を子供に見せることで子供の刺激にもなりますよね!

兄弟が1つのレッスンを一緒に受けることは原則として認められていません。

クラウティのサイトを見てみる

学研の教材を使用

クラウティは蓄積された学研のノウハウが詰め込まれた独自の教材を使用しています。

このクラウティのそれぞれのコースが、とっても面白いものばかりなんです。コースの概要を示した表がこちらです。

クラウティのレッスンコース一覧
出典:クラウティ

モモシロ

特に幼児から受講できるキッズ向けコースの教材が素晴らしいと思いました!

子供向けテキストを用意しているオンライン英会話は他にもありますが、幼児にはちょっととっつきにくい内容のこともあるんですよね。
クラウティは幼児さんも想定したカリキュラムなので、安心して受講できますよ。

キッズレッスンのカリキュラム

クラウティのキッズ向けレッスンについてさらに細かく紹介します。

キッズ向けのレッスンには以下のものがあります。レッスン時間は25分間ですが、それぞれ同じ内容で10分版も用意されているのが嬉しいところです。

モモシロ

10分版だと消費されるレッスンポイントも半分です!

  • 単語を覚えよう(名詞・なぞなぞ・ワードサーチ)
  • アルファベットを覚えよう
  • どうぶつ単語迷路
  • この単語言えるかな?
  •  はじめてのフォニックス
  • 絵本を読んでみよう!
  • 英語で自己紹介
  • 英語でおでかけ
  • 英語ドリルでおけいこ!(ちえ、せいかつ、かず、アルファベット)

さらに、クラウティでは新たにゲームレッスンも始まりました!集中力が続かない子供も楽しめますよ。

クラウティのArcade(オンラインゲーム)の様子

ゲームレッスンの体験記はこちらで書いています

中学生~大人向けレッスンのカリキュラム

中学生~大人向けのレッスンもご紹介します。

レベル1~レベル4まで以下のコースが用意されています。もちろん、中学生レベルのレッスンをそれより年齢が下の子供が受けることもできます。

  • フラッシュ英作文
  • 英語の学びなおし
  • 基本の英会話
  • 大人のためのやり直し英文法
  • 中学生の英会話
  • 英語で日本紹介
  • 中学 品詞別重要単語
  • はじめての旅行英会話
  • 英語で子育てフレーズ
  • 海外旅行に役立つ 便利フレーズ
  • 自分のことを英語で伝えよう
  • 身の回りの英語
  • 接客の英語
  • ビジネス英語
  • 観光客へのおもてなし英会話
  • フリートーク

親向けのレッスンも充実していますよね。たとえば、英語から少し離れてしまっている大人が学びなおしたい場合には「大人のためのやり直し英文法」というコースがあります。

学校で英語を勉強してからしばらくたってもうすっかり忘れてしまったという人が、英語を学び直すのに役立つ内容です。

英語で子育てフレーズ」は、子育て中の親が子供に英語で話しかけるのにすごーくいいです。

日常生活で子供に使っている言葉って、意外と英語でなんて言うか分からなかったりしますからね。

身の回りの英語(オフィス)」も職場で英語を使う必要がある人には実用的な英語表現を覚えられるのは助かるんじゃないでしょうか。

明日すぐ使える英語表現!て感じで、ピンポイントの表現を知ることができるのは魅力です。

クラウティのサイトを見てみる

講師がレッスン画面に教材を共有

レッスンは、講師が画面に教材を共有し、その教材を一緒に見ながら進めていきます。

こんな感じに、先生の顔を見ながら、同時にテキストも確認できるんですね。

ですので、テキストをダウンロードしたり、別途購入する必要はありません。

モモシロ

さすが学研!と思わさせる教材でした!

そして共有された教材の画面はこちらからも操作できるんです。

上の画像で、先生の顔の下に青いボタンがいくつかありますよね。

この中から鉛筆マークで画像に線を描いたり、消しゴムで消したり、文字を入力したりなんかもできます。双方で画面を操作できるのは面白いですね。

これは、受け身ではなく子供が楽しく主体的にレッスンに参加することを促すのにすごくいいです。

詳しくは3歳の子供の体験レッスンの様子のところで詳しく説明しますね。

10分間レッスンもあり

クラウティでは10分間だけのレッスンも選べるんです。これは小さい子にはすごくいいですね。集中力が続かない子も10分ならなんとか頑張れそうです。時間としては短いですが英語学習はこういう小さい積み重ねが大事ですから!

ただし、エンジンがかかるまでに時間がかかるお子さんは始まったと思ったらすぐに終わってしまうかもしれません。

モモシロ

大人向けの10分レッスンももちろんあります!家事の合間や寝る前のちょっとした時間に利用するのもいいですね。

クラウティのサイトを見てみる

【口コミ・評判】クラウティの体験レッスンの様子

クラウティの口コミを紹介します。体験レッスンは、8日間毎日1回(10分レッスンは2回)受けられます。家族でレッスンを分けあうことができるので、我が家で家族全員が順番に受講してみました。

3歳の:英語ドリルでおけいこ!ちえ(動画あり)

3歳の子供がチャレンジしたコースは、「英語ドリルでおけいこ!」というものでした。

英語を勉強するのではなく、英語を使って幼児向けドリルのようなものを先生と一緒に解いていくので、とても楽しかったようです。

その中でも息子が特に気に入ったのは「ちえ」のレッスンです。実際のレッスン動画がありますのでご覧ください。

よかったらシェアしてね
目次