このブログ記事では子供向けオンライン英会話の老舗「リップルキッズパーク」について紹介します。
子供向けレッスンに関しては実力も実績もナンバーワンですから、英語は初めてでも安心です。

現在6歳の娘が、2歳~3歳の半年くらい「リップルキッズパーク」を利用していました。
一時期離れていましたがとっても楽しかった思い出があるので、3年ぶりに再開しました~

\無料体験が2回受けられる♪/
リップルキッズパークの特徴
我が子が大好きなリップルキッズパークの特徴をご説明します。
子供専門の英会話サービス
リップルキッズパークはマンツーマンで1回25分!
講師は全員厳しい試験をパスしたフィリピン人講師です。
マンツーマンなのでそれぞれの要望や子供に合わせたレベルと内容でレッスンを進めてくれます。
また、レッスンに入る前に英語のゲームをしたり、歌を歌ったり、子供を飽きさせず楽しく続けられる工夫がされています。
英語があまりわからないお子さんには、「見える?」「聞こえる?」「ごはん、たべた?」など、簡単な日本語で声がけをしてくれます。
兄弟・家族でレッスンを分けあえる
兄弟がいる場合は、今日はお兄ちゃん、明日は弟というように、1つのアカウントで兄弟のレッスンを自由に分け合うことができます。
これはなかなか自由度の高いサービスですよね。
子供専門といいながらも、親御さんが受講することもできますよ。

そんなときはお母さんや別の兄弟に切り替えることもできるんです。
それに、上の子がレッスンを受けているときに下の子が割り込んできた!なんてときは2人同時に受けさせてくれたりもします。

下の子が集中力が途切れて続けられなくなり、途中から上の子にバトンタッチしたこともありました。
リップルキッズパークの料金
リップルキッズパークの料金は週1回のコースで3,122円~、週5回コースだと1レッスン500円以下!
気軽に受けられる値段ですよね。
試験に合格し、しっかりと研修を受けているので教え方に関して不満を感じたことはありません。
引用:リップルキッズパーク
リップルキッズパークのここが好き♡
受講して感じるのは、とにかく先生が子供が大好きだと言うこと!
明るく元気に子供に接してくれて、楽しませてくれる!
小さい子が飽きずにレッスンを受けられるように、歌を歌ったりゲームをしたり、テンションがとっても高いんです。
だから嫌がることなくレッスンを受けてくれますし、いつのまにか英語を覚えているんですね。
我が子にとっては効果抜群です。
リップルキッズパークは小さいうちは楽しく英語に触れて欲しいという私の希望にぴったりです。
2~3歳のレッスン内容
以前レッスンを受けていたときは、娘はまだ小さかったため、基本的にはテキストなどは使用しませんでした。
先生と一緒に歌を歌ったり、先生がゲームの画面をシェアしてくれて(プリンセスの着せ替えゲームなど女の子が喜びそうなもの)質問に答えるなど、ほとんど遊びのようなレッスンでした。
それでも25分ずっと座ってレッスンを受けられたのは、本人も楽しんでいたからだと思います。
娘が色の名前や形の名前を覚えたのはリップルキッズパークのレッスンのおかげです。
年長からはテキストを使ったレッスン
娘が年長になり、久々にレッスンを受けました。
最初はとても緊張して声も小さく、先生の質問に黙ってしまったり、うまく答えられませんでした。
ディズニー英語教材の英語教室に通っていましたが、そこはグループレッスン。
ちょっと勝手が違ったみたいです。
それでも回を進めるごとになれてきて、どんどん積極的に楽しむようになりました。
今は、週1回のレッスンの時間をとても楽しみにしています。
弟も後ろに座らせて見学させています。
レッスンはまだできませんが、先生が下の子にも手を振ってくれたり話しかけてくれるのが嬉しいみたいです。
お姉ちゃんの受け答えを真似して一緒に喋っているのが我が子ながらとってもかわいいです。
お気に入りの先生の見つけ方
リップルキッズパークを最大限に活用する方法は、子供と相性のいいお気に入りの先生を見つけることです。
そのためには、最初にいろいろな先生のレッスンを受けてみるのがいいですね。
まずは希望の日時に空きのある先生を探し、その先生のプロフィールを見てみてください。
先生の動画もありますので、お子さんに見せてこの先生どう?と聞いてみても良いかもしれません。
私がおすすめしたい方法は、先生のプロフィールページにある「支持率」という項目を確認すること。
これは、その先生のレッスンを受けている生徒さんはどの年齢層が多いか、それと女の子と男の子の比率が分かるんです。
「この先生は小さい子に人気があるけど、小学校高学年くらいの子は少ないな」とか、「この先生は男の子に大人気だな!」といったことがわかりますし、まずはお子さんの属性に近い層の先生を選ぶのがおすすめです。
英語が分からないお子さんでも心配ないですよ
「興味はあるけどうちの子は英語がまったくの初心者なので無理かも」と躊躇している方もいるかもしれませんが、その点もリップルキッズパークは心配いりません。
英語初心者のお子さんでも楽しめるように根気強く熱心に教えてくれるのでとってもおすすめです。
子供の英語学習はとにかく楽しいのが一番!
我が子もそうでしたがお子さんは遊んでいる感覚で楽しんでくれますよ。
まずは無料のお試しレッスン(2回)を受けてみてくださいね~
\無料体験が2回受けられる♪/

その際は個別に要望を出したり、新しい先生を予約したり、いろいろと模索していこうと思います。
追記:リップルキッズパークの先生に会ってきました!
この記事を書いた後にセブ島に親子留学しました。
リップルキッズパークのオフィスがセブ島にあるので、先生はみんなセブ島オフィスに勤務しているんです。
私たちがセブに滞在しているときに、娘のお気に入りのアナ先生とエド先生に会って直接レッスンを受けることができました。
直接会えたことでリップルキッズパークの先生を身近に感じることができて、娘もまずます張り切ってレッスンを受けています。
この2人の先生はとても人気なのでなかなか予約できないのですが、娘のために頑張って予約しています。


※今ではこのサービスは行っていないようです。
2歳息子もリップルキッズパークのレッスンを受けてみました!
まだ早いかな、と思っていた弟2歳ですが、試しにレッスンを受けさせてみました。
何とか受けることができましたが、それはリップルキッズパークの先生が小さな子供の扱いにも十分慣れているからだと感じました。
他のオンライン英会話だったら難しかったかもしれません。
いろいろなサービスがありますが、小さい子にはリップルキッズパークを1番にお奨めします!

\無料体験が2回受けられる♪/
↓リップルキッズパークは何位?他にも色々あるよ
おすすめの子供向けのオンライン英会話ランキングはこちら!
